まぶたの手術

主な眼科日帰り手術

白内障手術

眼瞼下垂手術


白内障手術

白内障の治療・手術について

当院では日帰りにて白内障手術を行っています。

当院の白内障手術は、火・木の午後に行っております。
免許の更新などで白内障手術をお考えの方は、スケジュールに余裕をもって受診してください。

白内障の治療は、初期にはご希望に応じて進行を遅らせる点眼薬を処方し経過をみさせていただきますが、進行した白内障は点眼薬では改善しないため、患者様とご相談の上、手術をお勧めいたします。

当院の白内障手術機器(AMO社 intuitiv):手術時の前房の安定性が非常によく、これまで以上に安全で確実な手術を行うことが可能になりました。/クリーンな手術室:手術室はHEPAフィルターを使用したクリーンルームになっており、感染予防に努めております。

麻酔については、ほとんどの方に点眼麻酔下で手術を行いますが、目の動きの激しい方、痛みを感じやすい方には白目に麻酔を追加して安全に手術を行います。痛みを感じることはほとんどありません。

手術中は意識がありますので、医師やスタッフの声も聞こえます。会話もできますので、リラックスした状態で手術を受けていけただけます。

当院の白内障手術は小切開白内障手術で傷口が小さく、濁った水晶体を超音波で砕いて取り出した後、人工の眼内レンズを挿入します。手術時間は通常15分程度です。

白内障手術(イメージ)


眼内レンズ・白内障手術

眼内レンズは、取り出した水晶体に代わって、ピントを合わせるはたらきをします。 眼内レンズを挿入した後は、異物感は無く、取り外しの必要もありません。一度挿入すれば、半永久的に使用できます。

当院では、乱視用眼内レンズを使って乱視矯正にも取り組んでいます。乱視用眼内レンズは、付加価値のある眼内レンズですが、保険適応の範囲内で手術を受けていただけます。

免許の更新で手術をお急ぎの方には、可能な限り早めの手術で対応させていただきますので、一度ご相談下さい。

また、入院による手術をご希望される方や状況により入院手術が望ましいと思われる方は、当院の荒木やよい副院長執刀のもと、木曜日に西陣病院で白内障手術を行います。

白内障は誰もがかかる病気です。

白内障とは? 白内障とは、眼球内にある水晶体が加齢とともに濁った状態をいいます。
白内障により、光の通り道に濁りができるため、下記のような症状が出てきます。また、進行すれば視力が低下してきます。

白内障の症状・視界がかすんで見える
・明るいところがまぶしい
・どんなに調整しても眼鏡があわない
・ぼやけて二重、三重に見える

白内障の見え方のシュミレーション

目のかすみ、光のまぶしさ、視力の低下など白内障からくる目の症状でお困りの方は
当院までご相談ください。

眼瞼下垂手術

眼瞼下垂とは?

眼瞼下垂

上まぶたが垂れ下がって眼が開きにくくなる状態を眼瞼下垂といいます。 上まぶたをあげる筋肉である眼瞼挙筋が衰えうまく働かないために起こる症状です。

眼瞼下垂になると、無意識のうちに瞼を開き視野を確保しようと、まぶたをつり上げ眼を見開いたり、あごを上げながら物を見るようになるため、慢性的に筋肉が緊張し、結果頭痛や肩こりの原因となります。

眼瞼下垂になる原因

眼瞼挙筋がうまく働かない原因は、生まれつき発育が悪いなど先天性の場合と加齢など後発性に起こる場合があります。

後天性の眼瞼下垂の原因のほとんどが、加齢によるものです。まぶたを挙げる筋肉である眼瞼挙筋を上げてもまぶたが十分に上がらなかったり、皮膚の張りがなくなってきてしまうことが原因となり、眼瞼が垂れ下がった結果、眼瞼下垂となります。

また、最近はハードコンタクトの長期間装用により若いうちから眼瞼下垂になる人も増えていると言われています。

当院での眼瞼下垂日帰り手術について

当院では、京都府立医科大学附属病院眼科の眼形成外来を担当していた荒木美治先生執刀のもと、専門的な眼瞼下垂手術を日帰りで行っております。
局所麻酔にて片眼約30分、両目1時間弱程度の手術です。

手術方法は症状により異なりますので、安心してうけていただけるように、術前にできるだけわかりやすく丁寧に説明させていただきます。
症状についてお心当たりの方は気軽にご相談ください。

※なるべく傷が目立たず、自然な仕上がりになるように配慮しておりますが、手術の目的は美容目的ではなく、眼瞼機能回復を目的とした手術になりますこと、ご理解をお願いいたします。