
-
年末年始休診のお知らせ
- 2023年12月28日(木)~2024年1月3日(水)は年末年始のため休診とさせていただきます。
■年始の診察:1月4日(木)より開始いたします。 ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承ください。
-
コンタクトレンズ処方ご希望の患者様へ
- コンタクトレンズをはじめて処方ご希望の方は、受付終了時間の1時間前までに受診をお願いいたします。
眼科一般検査のあとに、コンタクトレンズを選び、コンタクトレンズの着脱を練習し、コンタクトレンズのケアと注意事項などご説明いたします。
トライアルレンズをお渡しし、トライアルレンズを数日間装用して問題がなければ、次回にコンタクトレンズ処方箋を発行いたします。
他院で処方されたコンタクトレンズを使用中の方は、ご使用中のコンタクトレンズがわかるものをご持参ください。
定期検査の方はコンタクトレンズを装用して受診してください。
時間に余裕を持って、診療時間の早めに受診していただきますよう、お願いいたします。
患者様のコンタクトレンズ適正使用とレンズトラブル防止のため、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
-
花粉症について
- 当院では、花粉症によるアレルギー症状の治療を行っております。 花粉症でお悩みの方、気がかりな方はぜひお早目にご相談ください。 まずは診断や検査をさせていただき、患者様の症状に合ったお薬の処方などを行います。 なお、ご受診の際、高熱が続いたり、鼻水に粘りけがあったり色がついたりしている場合は、 ご受診される前に予めご連絡くださいますよう、お願いいたします。
-
マイナンバーカードを保険証としてご利用いただけます
- 当院では健康保険証の代わりにマイナンバーカードによる資格確認(患者様の薬剤情報・特定健診情報の閲覧)行っております。
※マイナンバーカードを健康保険証として利用する場合は、事前にスマートフォン等にダウンロードした「マイナポータルアプリ」からご利用手続きが必要です。
※従来どおり、健康保険証をご利用の場合は、受付窓口にご提示ください。
- ≫詳しくはこちら
-
ドライアイにご注意ください
- ドライアイは、涙の異常により目に不快感を引き起こす慢性的な眼の病気です。
主な症状は、目が乾く、ゴロゴロ、開けにくい、目の疲れ、などがあります。
主な治療法として、水分を補う人工涙液やヒアルロン酸、結膜からムチンや水分を分泌させる点眼、涙点プラグなどがあります。
症状がひどくなる前に眼科へご相談ください。

- クリニック名

- 電話
- 075-462-1519
- 住所
- 〒602-8304
京都府京都市上京区千本通上立売上る作庵町509
- 場所
- 千本上立売北行きバス停目の前(市バス6・46・59・206)
駐車場P5台有り
- 診療科目
- 眼科・泌尿器科・皮膚科・内科
眼科 診療時間
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日祝 |
9:00~12:00 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
- |
17:00~19:00 |
○ |
- |
- |
○ |
- |
- |
- |
日・祝休診
泌尿器科・皮膚科・内科 診療時間
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日祝 |
8:30~12:00 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
- |
17:00~19:30 |
○ |
○ |
- |
○ |
○ |
- |
- |
日・祝休診